2011年2月20日日曜日

NEOGEOのヒーロー&ヒロインが大集結!『NEOGEO HEROES ?Ultimate Shooting?』7月29日発売

SNKプレイモアは、プレイステーション?ポータブルソフト『NEOGEO HEROES ?Ultimate Shooting?』を7月29日(木)に発売することを発表しました。

画像27枚:『NEOGEO HEROES ?Ultimate Shooting?』

『NEOGEO HEROES ?Ultimate Shooting?』は、かつて一世を風靡したゲームブランド「NEO GEO」を中心に、以下のような多彩なSNKキャラクターが登場するシューティングゲームです。

マルコ?ロッシ(メタルスラッグシリーズ)
一条あかり(月華の剣士)
麻宮アテナ(サイコソルジャー)
テリー?ボガード(餓狼伝説)
不知火舞(餓狼伝説)
草薙京(KOF)
八神庵(KOF)
クーラ?ダイアモンド(KOF)
いろは(サムライスピリッツ天下一剣客伝)
SYDIIIを操る謎の少女(ASO)

平和を願う「ブラウン?シュガー博士」の呼びかけに応え、様々なタイトルから選抜された10人のヒーロー&ヒロインが、時空とジャンルを超えて集結。タイムマシンを悪用して時代を乱そうとする謎の組織「ダムド」の脅威から世界を救うため、熱いバトルを繰り広げます。

ステージ分岐によって結末が変化するマルチエンディング、「サバイバルモード」や「サブジェクトモード」などのやり込み要素のほか、PSP縦持ち操作にも対応。アドホックモードを利用して2人で通信対戦をすることもできます。

また、ゲーム本編以外にもアナザーゲームとして、アーケードにて好評稼働中の「正闘派」シューティング『KOF SKY STAGE』を収録。ストーリーもゲームバランスも異なる2つのシューティングゲームを遊び比べてみてはいかがでしょうか。こちらも2人対戦プレイや2人協力プレイが可能となっています。

『NEOGEO HEROES ?Ultimate Shooting?』は、7月29日に発売予定で価格は5040円(税込)です。

(C)SNK PLAYMORE

※画面写真は開発中のものです。

【関連記事】
NEOGEO HEROES ?Ultimate Shooting? 公式サイト
NEOGEO生誕20周年記念!ポータルサイト「NEOGEO MUSEUM」オープン
SNKプレイモアの名作がXbox LIVE アーケードに一挙4本リリース!『KOF2002UM』『ネオジオ バトルコロシアム』ほか
『NEOGEOオンラインコレクション コンプリートBOX』上下2巻、PS2で12月23日に発売!
「新作のルーツはネオジオ」?Wiiウェア『Rage of the Gladiator』の作者が語る

引用元:アイオン-ナビ AION-NAVI - AION,アイオンの掲示板,BBSです,ユニーク 装備の情報,WIKI 攻略,RMT コンビニなどサービスを提供します。

2011年2月17日木曜日

公示地価:2年連続全地点下落 住宅地?商業地、バブル後の最安値 /埼玉

 今年1月1日現在の地価が18日、公示された。国土交通省が県内の1409地点を調査した。全地点で2年連続で下落し、用途別の平均価格がいずれもバブル崩壊後の最安値を更新した。
 住宅地は県北の東部地域を中心に下落率が拡大。市街化調整区域で住宅の分譲開発が行われたものの、売れ残ってしまい、下落の大きな要因となった。商業地は県南の都市部を中心に下げ幅が大きい。07?08年に上昇率が高かった地域が反動で大きく下げている。
 住宅地の最高価格地点は15年連続でさいたま市浦和区岸町3の2の10(34万7000円、前年比マイナス6?2%)。商業地の最高地点は、19年連続でJR大宮駅西口の代々木ゼミナール前(大宮区桜木町1の8の1、217万円、同8?4%)だった。
 最も下げ幅が小さかったのは、商業地である川越市幸町3の1(23万6000円、同0?4%)だった。蔵造りの街並みの中心に位置しており、NHKの連続テレビ小説「つばさ」で観光客が増えた影響が大きかった。
 地価公示埼玉県代表幹事の切敷幸志不動産鑑定士によると、中国や韓国の投資家が大宮周辺の不動産を購入するなど新たな動きはあるものの、住宅地では「もっと価格が下がるのでは」との期待感から消費マインドが冷え込んでいるという。切敷鑑定士は「底は読めず、夏までに上昇する要素は少ない」と分析している。【岸本悠】
………………………………………………………………………………………………………
 ◆住宅地の高価格?上位5地点◆
                      価格  前年比
(1)さいたま市浦和区岸町3?2?10  347 ▼6.2
(2)さいたま市浦和区仲町4?4?7   319 ▼5.9
(3)さいたま市浦和区北浦和1?5?12 317 ▼5.9
(4)さいたま市浦和区常盤7?16?17 314 ▼5.7
(5)さいたま市浦和区前地2?9?19  313 ▼5.7
 ◆商業地の高価格?上位5地点◆
                       価格   前年比
(1)さいたま市大宮区桜木町1?8?1  2170  ▼8.4
 (代々木ゼミナール大宮校)
(2)川口市栄町3?5?1        1760  ▼8.3
 (ミツワビル)
(3)さいたま市大宮区仲町1?37?1外 1450  ▼9.9
 (大宮SGビル)
(4)さいたま市大宮区桜木町2?199外 1250  ▼9.4
 (しげるビル)
(5)さいたま市大宮区仲町1?77?1  1110 ▼10.5
 (第102東京ビル)
 ◆住宅地の下落率?上位5地点◆
                     価格   前年比
(1)騎西町鴻茎立山15?9     33.5 ▼10.7
(2)騎西町騎西字新田脇55?15  35.5 ▼10.1
(3)騎西町外川字萩原54?154  36.4  ▼9.9
(4)羽生市藤井上組字西1242?7 30.2  ▼9.6
(5)加須市久下3?1?4外     48.4  ▼9.0
 ◆商業地の下落率?上位5地点◆
                       価格   前年比
(1)所沢市日吉町2?2         1060 ▼14.5
 (バンダレコード)
(2)所沢市小手指町1?15?7      319 ▼13.8
 (木村ビル)
(3)所沢市上新井5?17?3       210 ▼11.8
 (アジア料理バリハイ所沢店)
(4)さいたま市大宮区大門町3?59?1  887 ▼11.0
 (小沢ビル)
(4)所沢市くすのき台1?10?7     494 ▼11.0
 (肥沼ビル)
 ※価格は1平方メートル当たりで単位は千円。前年比は%、▼はマイナス。
………………………………………………………………………………………………………
 ◆県内主要駅周辺の住宅地の公示価格例◆
 (各駅から0.8?1.2キロの標準地の平均。単位は万円/平方メートル)
 ▽浦和駅   29.55
 ▽大宮駅   27.86
 ▽東川口駅  21.00
 ▽和光市駅  20.75
 ▽川越駅   19.15
 ▽八潮駅   16.50
 ▽所沢駅   16.20
 ▽草加駅   16.03
 ▽春日部駅  12.48
 ▽久喜駅    9.37
 ▽熊谷駅    9.04
 ▽深谷駅    6.49
 ▽小川町駅   3.94

3月19日朝刊

【関連ニュース】
社説:地価下落 信頼できる経済運営を
公示地価:2年連続下落 上昇わずか7地点、過去最少に
全国主要都市地価:依然、下落傾向続く 下落幅はやや縮小
エコナビ2010:公示地価、下落 オフィス需要低迷 3大都市圏、デフレ影響
公示地価:99%で下落 上昇、最少の7地点

引用元:RMT(リアルマネートレード)専門サイト『RMTワンファースト』